水辺感謝の日
昨日は、日本釣振興会 「水辺感謝の日」
中田島海岸の清掃に行ってきました。
集合時間に充分間に合うよう家を出たのですが、
伊目の坂、登り始めると、雨がポツポツ。
呉松でまさかの土砂降り雨。
この時期に、土砂降り雨に濡れてゴミ拾いはつらいな~。
と、大急ぎで家に戻り、合羽と傘持ちに行ったら、
遅刻してしまい、皆さまに大変ご迷惑お掛けしてすみませんでした。
(結局、雨は通り雨だけで済みました。)

中田島海岸のゴミは、大きな物は、風で飛ばされてしまっているのか、
ペットボトルのフタとか、小さなゴミばかり。
それでも、皆で、こんなに沢山拾えました。
小さなゴミばかりだったから、かなりの数拾いましたよ。
(ペットボトルのフタは、ものすごく沢山拾ったから、海カメ何匹かは救えたかもしれません???)

釣り場を綺麗に。
ゴミのお持ち帰りにご協力をお願いいたします。
来年は、都田川に皆さま、来ていただける予定です。
昨日も、ハゼ釣りなかなか出かけられず、
実釣時間は、15分ぐらい。
12cm~17cmのハゼ 11匹でした。

ハゼ達、まあまあいいんじゃない?って型だったし、
久々の入れ喰いが出来たからうれしかったです。
17cmのハゼのお腹には、小さな、小さな卵が入っていました。
明日は、木曜定休日ですが、今週も、朝6:00~10:00まで営業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
ランキング参加しています。
よろしければ ポチッ と押してください。

にほんブログ村
中田島海岸の清掃に行ってきました。
集合時間に充分間に合うよう家を出たのですが、
伊目の坂、登り始めると、雨がポツポツ。
呉松でまさかの土砂降り雨。
この時期に、土砂降り雨に濡れてゴミ拾いはつらいな~。
と、大急ぎで家に戻り、合羽と傘持ちに行ったら、
遅刻してしまい、皆さまに大変ご迷惑お掛けしてすみませんでした。
(結局、雨は通り雨だけで済みました。)

中田島海岸のゴミは、大きな物は、風で飛ばされてしまっているのか、
ペットボトルのフタとか、小さなゴミばかり。
それでも、皆で、こんなに沢山拾えました。
小さなゴミばかりだったから、かなりの数拾いましたよ。
(ペットボトルのフタは、ものすごく沢山拾ったから、海カメ何匹かは救えたかもしれません???)

釣り場を綺麗に。
ゴミのお持ち帰りにご協力をお願いいたします。
来年は、都田川に皆さま、来ていただける予定です。
昨日も、ハゼ釣りなかなか出かけられず、
実釣時間は、15分ぐらい。
12cm~17cmのハゼ 11匹でした。

ハゼ達、まあまあいいんじゃない?って型だったし、
久々の入れ喰いが出来たからうれしかったです。
17cmのハゼのお腹には、小さな、小さな卵が入っていました。
明日は、木曜定休日ですが、今週も、朝6:00~10:00まで営業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
ランキング参加しています。
よろしければ ポチッ と押してください。

にほんブログ村
スポンサーサイト